かぶれとは? かぶれの症状

かぶれは、何らかの物質が皮膚に触れたことによって起こる皮膚炎のことをいいます。

かぶれは誰にでも起こる可能性があり、正式には「接触皮膚炎」といいます。
また、アレルギーを持っている人が特定の物質に触れて起こるかぶれの症状を「アレルギー性皮膚炎」といいます。

かぶれは、外部からの刺激によって皮膚にかゆみが出たり、赤くなったり、ぶつぶつが出たりするのが一般的な症状です。

重症例では、水ぶくれができたり、腫れ上がったり、皮膚から浸出液がでることもあります。

かぶれの原因

かぶれは、日常にあるほとんどの物質が原因になりうるといわれています。
かぶれが起こる主な原因として、以下のものがあげられます。

化学物質

塗り薬、湿布、点眼薬、消毒薬、石鹸、シャンプー、化粧品、洗剤、ヘアケア用品、香水、歯磨き粉など。

金属

腕時計やネックレスなどの金属製のアクセサリー、メガネのフレーム、歯科金属などの金属類。

その他

動物、植物、虫、衣類、下着、飲食物、花粉、ゴム、手袋、革製品、便座、オムツ、紫外線など。

気を付けなくてはいけないのは、昨日まで問題なく使えていた化粧品でかぶれてしまうなど、今までは触れても問題なかったものが、突然かぶれの原因になることもあります。
また、ご本人も思いもよらなかった物質が医師の診断によって原因であることが判明するケースもあります。

かぶれの治療方法

原因を特定する

まずは、かぶれの原因を特定しましょう。
化粧品や塗り薬など明らかな原因が分かっている場合は、すぐに使用をやめましょう。
原因となっていた物質との接触を避けることで、症状の悪化を防ぐことができます。
原因物質との接触を避けても症状が治まらない場合は、病院やクリニックを受診しましょう。

医師の診察を受ける

かぶれの症状が悪化していた場合は、皮膚の炎症を抑えるステロイド外用薬や、かゆみを抑える抗ヒスタミン薬が処方されることがあります。
病院やクリニックでは、かぶれの原因が疑われる物質で症状が出るかを試すパッチテストを受けて、原因物質を特定することもできます。
パッチテストを受けると、意外な物質が原因となっていたことが分かることもありますので、症状の原因が分からないときは医師に相談しましょう。

かぶれの症状が出たら日常生活で気をつけるポイント

原因物質を避ける

化粧品や塗り薬などを使用してかぶれの症状が出たときは、すぐに使用をやめて水などでよく洗い流しましょう。
腕時計やネックレスなどのアクセサリーを身に付けていた箇所に症状が出たら、すぐに外して様子を見ます。
また、家事や仕事でかぶれの原因となる恐れがある物質に触れる際は、ゴム手袋などをつけて肌を守り、できるだけ直接触れないようにしましょう。

患部を手で触らない

かぶれの症状が出たら、患部を手で触ってこすったり、かいたりしないことが大切です。
患部を刺激したことで症状が悪化する場合もあるため注意が必要です。

顔がかぶれてしまったときに洗顔する際は、熱いお湯は肌に刺激を与えてしまうため、水かぬるま湯で洗いましょう。
また、メイク落としや洗顔料、タオルなど刺激になることがあるので、注意が必要です。

当院でも、かぶれの症状に合わせた治療・アドバイスを行っておりますので、かぶれにお悩みの方はご来院ください。